Fanfiction 二次創作|Junkkits

ガガーブトリロジー

The Legend of Heroes III IV V 英雄伝説 Gagharv trilogy

大体時代順に並んでいます。

ミッシェル・ド・ラップ・ヘブン捏造企画はこちらへどうぞ。

NEW

新しい魔女の巡礼
(白き魔女の翌春)ジュリオとクリスが村へ戻って最初の春。 2012/2/5

朱紅い雫

力の賢者 海の勇者
(新版 929年)カテドラールから逃避行中のガウェインたち。 2003.07.21
フィルディン到着
(旧版の少し前)世界の壁を越えた男。 2002.12.06~2002.12.21
真実の島へ行きましょう
(旧版) ミッシェルとアヴィンの二人旅。最初に書いた小説です。 2000.6.3~2000.7.16
ブーメラン
(旧版)セータの武器屋にて。 2003.11.2
「トーマスさまぁ。お酒空っぽになっちゃいましたぁ~。」
(旧版朱紅い雫)ブリザックで待機の日々を過ごしているトーマスの、とある夜。 2010/9/8
新しい相棒
(旧版朱紅い雫)二人旅をはじめたアヴィンとルティス 2004.02.07
一途な思い
(新版)ヴァルクド神殿で迎えたバレンタインデー。 2001.02.02
凱旋
(新版)ヴァルクド神殿で迎えたホワイトデー。 2001.03.07
囚われのシャノン
(旧版朱紅い雫)封印の地にて。マイルラブな方には少し辛いかも… 2003.12.7
本気
(新版朱紅い雫)言わずと知れたミッシェルさんの本気。 2001.06.29
春の日に
(新版朱紅い雫の1年後)春は恋の季節。ホワイトデー合わせの甘甘。 2002.03.13
潮風の誘い
(新版朱紅い雫の1年半後)見晴らし小屋を訪ねたルカの用件とは。 2006.09.16

海の檻歌

カヴァロ解放
アヴィンとマイルはカヴァロ市民に協力することに。一番長い小説です。  2001.01.17~2002.6.22
アリア
アリアは、ミッシェルを信じる事ができませんでした。 2001.02.14
Hot and Cool
砂漠を行くフロードは、夜営の場所を抜け出して… 2002.11.9
ルカ
ポッポからトーマスの手紙を受け取りましたが… 2000.5.26
グラバドルの巫女
(海の檻歌)グラバドル城にて 2009/7/30
エスフィンの夜
レオーネの部屋に泊まったミッシェルたち。 2001.01.26
銀髪少女の見る夢は
常夜の地でのちょっとした事件。 2000.10.11
それぞれの明日へ
(海の檻歌の直後)トーマスとルカ、そしてミッシェルのその後は 2007.05.05
密談
(海の檻歌の直後)トーマスとルカ。船長と副長。 2009/9/6
母港
(海の檻歌の約一年半後)プラネトスII世号テュエールに到着。 2009/9/25
フィルディン巡業
(海の檻歌の数年後)フォルトとウーナのフィルディン巡業の旅。 2006.08.17
スイートバレンタイン
(海の檻歌の4年後くらい)シアワセなひとときを迎えるのは誰? 2002.01.31
約束:異界にて
(海の檻歌の6年後くらい)胸騒ぎを覚え、ミッシェルは異界へ。 2001.07.09~12
冒険者のバカンス(改訂版)
(ガガーブ暦956年)オルドスを訪れたアヴィン。 2004.08.12~08.16
白き魔女の旅立ち
(ガガーブ暦971年)巡礼に先立って彼女が訪れた先は… 2002.09.10

イラスト

一覧はこちら。かなり前のものが多いです。

かなりオリジナルなもの

ミッシェルの巡礼
(朱紅い雫の約十年前)少年のころのミッシェルさん。 2000.7.18
私はマール
(朱紅い雫)もしも、マイルが女の子だったら…? 2001.06.10

空の軌跡

一番お気に入りのレンとティータの話があります。

【小説】帰るところ
SCネタバレ エンディング後のレンとティータ。2006.4.22

「封印の地」について

私の書くガガーブ二次創作の一部に、万人向けのサイトに掲載するには不適切なものがあります。それらの置き場を「封印の地」として別ページで管理しております。

上に戻る

HOMEに戻る

Fanfiction 二次創作のトップに戻る