軌跡シリーズ 閃の軌跡2|Junkkits

2014/9/27更新

プレイ日記

第1部 その1

ユミル

S1204.12.1

お、リィン旅装です。出発するつもりなんだ。

街を一周するのに、移動メニューが使えるようになりました。
便利で、見落としを発生させがちな、ファルコムの罠なんじゃないかというメニューですね。
全員チェックした後だと大変便利ですけど。

雑貨屋のカミラが交換も始めた。
ライオが工房を開いた。

スロット強化の話を聞いて、トヴァルから情報のクオーツと、全セピスを20個もらった。

駅員のラックからティアの薬を3個もらった。

渓谷道へ寄るって言うんで、道へ向かったら、「最奥へ行く」のショートカットがあった。

ヴァリマールがVII組の皆の事を調べてくれた。そんな事までやるのかあんたは。
ケルディックに3人、ノルドに3人、レグラムに3人。
まず一番近いケルディックへ行くことにした。
それもまあ、妖精の道とかいうワープトンネルみたいなので移動できるらしい。

ここで章タイトル。

第1部 灰色の戦記

ん?「部」?今回は章じゃないんだ。

ルナリア自然公園

ルナリア自然公園

一番奥へ到着。ヴァリマールはマナが回復するまで寝てるって。
ケルディックへ行きましょう。

ルナリア自然公園3

宝箱:赤宝箱・ストーンブローチ、茶宝箱・セピス塊100個

ルナリア自然公園2

宝箱:赤宝箱・シトラスボール、茶宝箱・ティアラの薬、EPチャージI、魔獣宝箱・セプター(マスタークオーツ)

釣りポイントがあった。(ソーディ、ファイタ)

ルナリア自然公園1

宝箱:赤宝箱・HP1、茶宝箱・全セピス100個

公園を出るところに大きな魔獣。オーバーライズの練習。

西ケルディック街道2

宝箱:赤宝箱・ホワイトレンズ、茶宝箱・アセラスの薬

農家へ寄らないと、先へ進めない。

西ケルディック街道1

宝箱:赤宝箱・魔防2

うわ~、トリスタの方へ歩いて行ってみることに!

東トリスタ街道1

だだっ広い……。
一回ポムと遭遇しました。

宝箱:赤宝箱・アースランス(クオーツ)、茶宝箱・EPチャージI、キュリアの薬、

高台に釣りポイント。(ファイタ、カサギン)

検問があって、全部は回れなかった。

ケルディック

ケルディック

すぐの民家はベッキーの家だったよね! いたいた。
ヒューゴの行方は分からないんだって。
教会にも生徒がいるって。

工房でリィンのスロットをLv.1強化。トヴァルさんはそのままかなあ。
武器の改造、1つ2つ前のも出来ると良いんだけどなあ。

教会に行ったら、シスター見習いの子が大市から戻らないって。そこは最後に回ろう。

礼拝堂のムルベ婆さんから新鮮野菜ジュースのレシピをもらった。

宿酒場。大喧嘩した二人が意気投合してる。2階にアントンが一人で泊まってる。さみしそう。

大市で、商人コルネットの店で、賭博師ジャック文庫版2。

一通り会話を終えたので、絡まれているシスター見習いを救出。
やっぱりロジーヌだ!
自動で教会へ移動。

教会の外へ出たら会話イベント発生。
そこへ情報通のクリスが来て、帝国時報・第2号を押し売りしていった。
ベンチで読んでいると、手書きの地図が挟まっていた。
チェスのルール全然分かりませんが、チェスをお好きなVII組の仲間がいたことは覚えています。

東ケルディック街道1

宝箱:赤宝箱・シルバーピアス、茶宝箱・ティアラの薬、

農家でタリムから賭博師ジャックIIの1巻。

橋に釣りポイント。(シュラブ、ソーディ)

茶宝箱がイベントだった。古びた鍵を入手。手書きの地図2を入手。

風車小屋の鍵を開けて入る。
やっぱりマキアスだ!
リィンが抱きついちゃって、もう。見ていて恥ずかしいです。
リィンの去った後、カレイジャスが来てくれたんだって。
ここにはあとエリオットとフィーがいるって。
え! ユーシスじゃないんですか?!

二人は双龍橋を偵察にいっているそうで、定時連絡までケルディックへ戻ることに。
マキアスがパーティin。リィンとオーバーライズ可能。

ケルディック

街に入ったところで、マキアスがメガネを取った。

元締めに会う。

礼拝堂のムルベ婆さん、ヴァンダイク学院長が捕まっているって。

ロジーヌからティアの薬3個。

一通り会話を終えたら、元締めからクエストを二つもらった。ひとつは必須。

ここでクエストノートが見られるようになった。リィンの学生ランクが乙七級にリセットされた。

クエスト:薬草の調達(必須)

礼拝堂へ。「キュアハーブ」をひとつ欲しいとの事。
大市のフリント老人の店へ行ったがないとのこと。
ルナリア自然公園にあるらしい。
行ってみます。

ルナリア自然公園

キュアハーブは白く光っていた。

入手後、すぐ戻ると後で戻るが選べた。
後で戻るにしたけど、特段何もなかった。

キュアハーブを渡して、ティアラの薬2個とアセラスの薬2個をもらった。

クエスト:東ケルディック街道の手配魔獣

東ケルディック街道2

宝箱:赤宝箱・封魔の刃、茶宝箱・Uマテリアル3個

手配魔獣、デカイ。
報告は後回しにして、本筋に戻ります。

水車小屋に入り通信機を触る。ここで待つか離れるか選択できた。
そのまま待って通信をした。
エリオットの声が懐かしいわ。
双龍橋の手前ポイントDで会うことにした。
わわっ、ケルディックへ戻れるかな。

エリオットとフィーの方の描写も入ったんですが、
フィーの腰周りがあらわで気恥ずかしいですっ。
フィーは何か感付いたみたい。

んー、先へ進むと戻れない気がするので、ケルディックへクエスト報告に行く。
オットーと話して探知をもらった。

東ケルディック街道3

宝箱:茶宝箱・セピス塊100個

ポイントDのほかへは進めない。しゃーない。
一番奥でエリオットと再会。
フィーは……リィンに馬乗りに;;
お礼を言われて照れるセリーヌが可愛い。

エリオットとフィーがパーティin。リィンとエリオット、リィンとフィーがオーバーライズ可能。
ここからリンクアタックでバーストが使える。

東ケルディック街道3の、残り

宝箱:赤宝箱・フェザーブーツ、コーラルリング、魔獣宝箱・必勝ハチマキ、茶宝箱・アセラスの薬

釣り場あり。(ザリーガ、カサギン)

試練の箱あり。エリオットとマキアス。クリア。魔獣がクレストRを落とした。

大量の絆ポイントとオーバーライズが手に入る。
指定されたキャラが二人ともパーティにいることが条件。
メインノートの試練の箱で参照できる。

双龍橋

橋の入り口でイベント。ってか、デカイ橋だなあ。まさに要塞。

兵隊とやり合っていた行商人。どこへ消えた?って、ヒントかな?まあいいか。

待合所で商人モリゼーからチーズオムレツのレシピ。
ん、立ち入り禁止の扉がある。
鍵が掛かってて入れない部屋がある。人はいるみたい。
キーマンになってる3人と話しても収穫無し。

立ち入り禁止の扉へ行こうとしたら、鍵の掛かった部屋から変な男が出てきた。
フードで顔隠してるし、白い詰襟っぽい服着てた。
VII組って知ってて、逃げていった。Bさんかなぁ。ちょっと違うような。

逃げた方向にあった通気用ダクトへ入ることになった。
入るとメインストーリーが進行します。残したクエストが消えますと注意が出ました。
大丈夫、入ります。

線路へ出た!

一行を見下ろすさっきの男。フードを取ったら紫の髪。
えーと、……さっぱりわからん。
服装が教会の聖杯騎士団っぽいかな~とは思うんだけど。

橋の中に宝箱とか見えるんだけど、登れなさそうなのでそのまま進む。
本線は進めず、ガレリア間道の方へ。

ガレリア要塞

うわ、崖の上で西風の二人が見てた。

双龍橋の方、行商人イジレットから買い物が出来た。
おおおっ、コンタクトレンズ! マキアスにアタッチアイテム!イケメン一人誕生!
それより先へは進めなかった。

ガレリア間道1

宝箱:赤宝箱・防御2、フレキシブルコート、茶宝箱・アセラスの薬、全セピス100個、ティアラルの薬

試練の箱(エリオットとフィー)Lv.53 クリア!

ガレリア間道2

宝箱:赤宝箱・ホーリーチェーン、魔獣宝箱・死神(SR)、茶宝箱・EPチャージ1

途中にヘンな建物が。トヴァルが前に通ったときはなかったって。上位属性が働いていそうだって。実に怪しい。

地霊窟

試練の箱(マキアスとフィー)Lv.54 クリア!

宝箱:赤宝箱・封技の刃、魔獣宝箱・耀脈、茶宝箱・ティアラルの薬

行き止まりで装置を動かして階段を出現させて奥へ進む形式。難しくはない。
最奥で魔獣を倒した後のイベント、リィンだけ青年(ドライケルス?)のイメージを見た。
この辺りもセリーヌは知っていて黙っている感じなんだよね。
AP+3ってなった。

ガレリア要塞へ入る前に回復装置があるんですが。
この先って味方じゃないの?
さっきの西風二人が来るのかなあ。

ガレリア要塞・跡地へ入るとメインストーリーが進行します。
サブイベントも全て終了、探索も不可になります。
進むよ!

あ、やっぱお二人が出迎え。
あ、あれ、バトル途中で暗転しちゃった。
領邦軍のロボット軍団が来た!
リィンがヴァリマールを呼んだ。目撃されちゃって、いろいろとバレるね。

機神戦でパートナーがつくようになった。最初は自動で一番絆ポイントの高い人が付くって。
交代は可能。マキアスだった。

3体退けたところであちらが動揺。そこへ軍が来た。って、想像通りの流れではあるよね。
領邦軍の指令機が狙撃された。あ、クレアさん!
領邦軍、逃げていきました。

クレアさんはミリアムと連絡が取れていないんだって。
パーティにin。リィンとオーバーライズ。

要塞内を一回り。ヴァリマールの前で待ち合わせ。

ムンクとモニカに会った。レックスは軍隊に同行して写真を撮っているんだって。

休憩所でアーベッカー准尉から賭博師ジャックIIの2巻を入手。

ヴァリマールのところは待つかどうか選べる。

やっぱりワープしていくんだ。

ユミル

S1204.12.4

休息日。絆行動ポイントが追加。2つある。
対象者は5人か。フィー、トヴァル、クレア、エリオット、マキアス。多いよ;;

道の方に必須イベントがある。
ジェラルドと話すとスノーボードが出来るようになる。
ユミルボード入手。
(カッパスキーよりは……楽でした。イージーだし。でもフラッグ足りなかったけど;;)

雑貨屋に俺の料理・ゼリー 100ミラ

キキとアルフに隠しクエスト。【祈りの折鶴】

クエスト:祈りの折鶴

ユミル渓谷道1に緑のフキの葉。

ユミル渓谷道2に薄紅のフキの葉。

ユミルに戻ってキキとアルフに話す。御礼にみっしぃぐるみをもらった。

一通り会話したので、絆ポイントの方を。

フィーと。戦闘レーション作り^^

エリオットと。バイオリンを聞かせてくれるんですがこれがまた檻歌の!
(曲名がスッと出てこなくて自己嫌悪に陥るガガーブ儲がここに)
しかも弦が切れるし。ニヤニヤニヤニヤ。

自室で休む。
お、クエストの清算が来たぞ。
5000ミラもらって、乙六級。ソリッドハートをもらった。
評価はA。…何か逃しているって事かな。最上級はSだったよね。
全部で6つで583444だった。

上に戻る

HOMEに戻る

閃の軌跡2のトップに戻る